BLOG
三面大黒天祭が開催されました。
一光寺本堂と護摩堂にて御祈祷をさせて頂きました。
当寺にお祀りする三面大黒天さまは、大黒天・毘沙門天・弁才天の尊が一体となった、まさに福徳円満の象徴です。
しかし、当寺院の三面大黒天さまは他にはない、私自身が修行により感得したそれぞれの神格を宿す天尊として降臨された神です。
神仏習合の修法
〜煩悩を祓い、福徳を授かる〜
当寺では、神道と仏教が調和した儀式を通じて、三面大黒天さまの力をいただく神仏習合の修法を修しています。
この儀式では、大国主神、市杵島姫神、八幡神の霊力を借り、人々の心にある煩悩や障害を祓い清めます。
これにより、財運や出世運だけでなく、人生そのものが好転し、福徳を得る道が開かれるのです。古くから伝わる密教の「大黒天法」もまた、財を呼び福を招く秘法とされています。
しかし、その真の目的は「ただの金運向上」ではなく、
己の心を整え、運命をより良い方向へ導くことにあります。
人生において転機を迎える方、
新たな道を切り開こうとする方、
障害を乗り越えたい方にこそ、この尊いご縁を結んでいただきたいと願っています。
今年も皆さまの出世、開運、福徳を心を込めてお祈りいたしました。
どうぞ三面大黒天さまの大いなる加護を感じ、さらなる飛躍の一歩を踏み出してください。
合掌
